宍道湖グリーンパーク 団体向け 自然体験学習プログラム(要事前申し込み)
自然体験学習プログラム集はこちらから
観察舎内見学
望遠鏡が備え付けてあり、いつでも野鳥観察が楽しめます。体験型展示などを通して宍道湖をはじめとした地域の自然についても学ぶことができます。ワークシートもあります。
バードウォッチング
季節や年齢に応じてさまざまな対応が可能です。
虫とり体験
園内や宍道湖湖岸で昆虫を採集し観察します。その体のつくりやくらしなどを学びます。(採集した虫は持ち帰り不可です)
草花あそび
身近な草花の葉や実を使ったゲームや、草笛などの遊びを通して身近な自然への興味関心を深めます。
オリジナル工作
鳥のキーホルダーや鳥ぼうし、カライドサイクルなどといった工作メニューをご用意することもできます。
オリジナル鳥類映像
グリーンパークオリジナルの鳥類映像の視聴を通して、宍道湖周辺の野鳥について学べます。鳥類映像は4種類から選ぶことができます。
@「宍道湖周辺の鳥たち〜100種〜」(17分37秒)
宍道湖周辺でみられる代表的な野鳥100種が季節に沿って登場する映像です。
※バードウォッチングの導入時の視聴等に適したダイジェスト版(4分43秒)もあります。
A「宍道湖の大型水鳥」(19分14秒)
ガン類、ハクチョウ類を中心に、宍道湖周辺でみられる大型水鳥を紹介する映像です。
B「宍道湖のカモ」(11分48秒)
宍道湖周辺でみられる身近な鳥たちの子育ての様子を紹介する映像です。
お問合せ・お申し込みについて
ただし、休園日:毎週火曜(祝日の場合は翌平日)、12/28〜1/1はつながりませんので開園日にお願いいたします。