Sample Company

TEL:0853-63-0787AM9:30〜PM5:00 火曜定休
mailto:greenpar@green-f.or.jp

宍道湖グリーンパーク最新情報

観察会

マガン初渡来日予想企画2023結果発表

9月30日6時15分頃、宍道湖グリーンパークのスタッフが斐伊川河口右岸の水田に、
マガン5羽(成鳥2羽、幼鳥3羽)が
降りているところを確認しました。

観察会

秋のコーナー展示開催中
「宍道湖周辺のガン・ハクチョウたち」

パネルや映像、はく製などでガン・ハクチョウたちを紹介しています。マガンやコハクチョウの実物とほとんど同じ重さのぬいぐるみもあります。
展示は11月20日(月)までです。

観察会

秋のコーナー展示開催中
みんなのぬりえ作品コーナー

11月20日まで開催中の秋のコーナ展示では、ぬりえをお楽しみいただくことができます。
完成したぬりえは作品コーナーに飾ることができます。
作品展示は不定期更新しますが、ホームページで写真を公開しています。

観察会

10/22自然観察会
ちょっと地味カモ?

秋の水鳥バードウォッチング

 

【受付期間】
10/8(日)9:30〜10/11(水)12:00

NEXT 

野鳥や昆虫、植物などについて解説!

【年間のスケジュールをチェック!】

野鳥が安心して飛来できるようにビオトープ池を整備しました

ビオトープ池には、各種の水辺の鳥が飛来します。その鳥たちが安心して羽を休め、採食できるように、ビオトープ池の南側に木製の壁を設置しました。また、ビオトープ池の間の通路にゲートを設けて、グリーンパークの園内にあるバードサンクチュアリのように、原則立ち入りを制限することにしました。なお、木製の壁には、鳥を驚かすことなく観察できるように、観察窓を設けています。ご利用の際には、鳥にストレスを与えることがないようにご配慮いただき、野鳥観察をお楽しみください。

グリーンパークTOPICS

グリーンパークから、現在の展示のどころやおすすめの楽しみ方などさまざまな話題をお届けします。

グリーンパークできごと

観察会の開催報告やちょこっとガイド開催のようすなど をご紹介しています。