グリーンパーク基本情報
所 在 地 | 〒691−0076 島根県出雲市園町1664-2 | |
---|---|---|
概 要 | 面積:36,084u(ビオトープ池を含む)、 野鳥観察舎、人口の池、小川、芝生広場、東屋など |
|
入園料 | 無料 | |
開館時間 | 9:30〜17:00(最終入館16:30) | |
休 園 日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日休み)、年末年始12月28日〜1月1日 | |
電話番号 | 0853−63-0787 (開園時間9:30〜17:00) | |
FAX番号 | 0853-63-0797 | |
メール | greenpar @ green-f.or.jp |
|
駐 車 場 | 無料 駐車場9台(身障者用駐車場2台) 宍道湖自然館ゴビウス北側の宍道湖公園多目的棟の駐車場(100台)もご利用いただけます |
|
公共交通機関 | JR出雲市駅にて私鉄一畑電車へ乗り換え。湖遊館新駅下車徒歩10分 | |
地 図 | ||
Free Wi-Fi | 野鳥観察舎館内はFree Wi-Fiをお使いいただけます。 |
駐車場について
■駐車場 【園内入口駐車場】 9台の駐車場があります。
【宍道湖公園多目的棟】駐車場をご利用ください。宍道湖自然館ゴビウス北側です。
休憩場所について
・宍道湖グリーンパークには飲食施設はありません。
・観察舎内での飲食はできません。園内の芝生やベンチなどでの飲食は可能です。
・団体でご来園の際の休憩場所をご希望の場合は予めお電話にてお問い合わせください。
小さなお子様をつれての来館も安心
【おむつかえ】野鳥観察舎のトイレにスペースをご用意しております。
【授乳】授乳専用スペースではありませんが、お部屋のご案内ができますのでスタッフにお声がけください。
バリアフリー情報
車いす等でのご来園については、野鳥観察舎近くの駐車場をご案内することもできます。
予め宍道湖グリーンパークにご連絡ください。
ご利用にあたって
宍道湖グリーンパークは、野生の動植物に生息・生育できる環境を提供しつつ、訪れた人に 気軽に動植物や自然に親しんでいただくため整備されたビオトープを伴う公園です。 みなさまが気持ちよく公園を利用できるよう、次のことにご協力をお願いします。
○より安全なご利用のために
火を使わないでください。 園内は禁煙、火気厳禁です。
園路は歩行者専用です。車やバイク、自転車の乗り入れはできません。
ただし、車いすやベビーカーはご利用いただけます。
○ペット同伴でのご来園はお控えください
状況によりペットを連れてのご来園をお断りすることがあります。
公園内の建物にペットは入れません。園内でも、リードをつける ・抱きかかえる ・ケージ等にいれるなどしてください。
ただし、聴導犬・盲導犬の入館はできます。 スタッフにお声がけください。 入館時の貸出用ケージもあります。
○マナーを守って楽しく利用しましょう。
施設やイスなど備品を故意に破損・汚損しないでください。
園内にはゴミ箱はありません。ゴミと思い出はぜひ持ち帰りましょう。
○生きもののために〜公園環境を守る〜
観察会やイベント以外で動植物を採取しないでください。
生きものを持ち込んだり放したりしないでください。
公園内の生きものにエサを与えないでください。
動植物は折ったり、切ったり傷つけないでください。
○ドローン(無人航空機)の使用はご遠慮ください。
宍道湖グリーンパークおよび宍道湖自然館ゴビウス、駐車場周辺では利用者の安全に対する配慮ならびに
野鳥をはじめとする野生動植物とその生息環境に対する配慮からドローンの使用をご遠慮いただいております。
この周辺は野鳥をはじめとする野生動植物の生息環境です。 みなさまのご理解、ご協力をお願いします。
※農地と農道は地域の農家さんが管理している土地です。立ち入らないようお願いします。