尺の内公園

TEL:0853-63-7878
(ホシザキ野生生物研究所)

ふるさと尺の内公園 自然情報(2025年)

ふるさと尺の内公園の自然情報をお届けします。また園内には野鳥の好む実のなる木や多くの種類の樹木を植樹しています。植物については、自生、植栽を問わず掲載します。
ウメウメ

ウメ(バラ科)の花が咲きはじめています

撮影:2025/03/05 更新日:2025/03/05

園内の雪はすっかりなくなり、ウメの花が咲きはじめています。

 

 

ウメのつぼみサンシュユのつぼみ

ウメ(バラ科)とサンシュユ(ミズキ科)のつぼみがほころんでいます

撮影:2025/02/25 更新日:2025/02/25

園内に積雪がまだありますが、ウメとサンシュユのつぼみがほころんでいるのを見つけました。

 

 

雪景色

コブシの花芽がふくらんできました

撮影:2025/02/14 更新日:2025/02/17

雪もだいぶ溶けて、植物も春の準備をしています。


雪景色雪景色

雪景色が広がっています

撮影:2025/02/07 更新日:2025/02/07

園内積雪があり、雪景色が広がっています。
2月7日の午前中の時点では、園内の多いところで10cm程度積もっています。

シナマンサク

シナマンサク(マンサク科)の花が咲き始めています

撮影:2025/01/25 更新日:2025/01/26

シナマンサクの花が咲き始めています。