Donacia (Donaciomima) katsurai Kimoto, 1981
カツラネクイハムシ

Donacia katsurai Kimoto (1981: 24) (原記載).
Donacia katsurai: Kimoto (1983: 11), Borowiec (1984: 441), 野尻湖昆虫グループ(1985: 7), Askevold (1990b: 644), 木元・滝沢 (1994: 101), Hayashi and Harusawa ( 2000: 206).
基準産地.兵庫県芦屋市奥池.
模式標本.ホロタイプが大阪市立自然史博物館に保管されている.
標徴.複眼が大きく,突出する.肢は全体に金属色で,短い.前胸背板は粗く点刻される.上翅間室は密な横シワがある.陰茎先端部にはくびれがあり,先端に小さな突起がある.骨片の中央突起は伸張する.
記載.体長:♂ 6.0-7.0mm,♀7.0-8.0mm.
 背面の色彩:ほとんどの個体は銅色で金属光沢がある.♀に青色の個体がいる.
 頭部:複眼は大きく突出し,複眼周囲の溝は深い.頭頂は毛があり,著しく隆起する.中央部の縦溝は深い.
 触角:各節は全体に銅色.第6節は第5節より短く,第4節とほぼ同長.第3節は第4節より短く,第2節よりわずかに長い.第5節は第2節の約2倍の長さ.
 前胸背板:全体に四角形.中央縦溝は細く,不明瞭な個体もいる.前側面の隆起はあるが,周囲の溝は浅い.背面は粗く点刻され,細かな横シワを伴う.亜基部襟帯は浅い.
 上翅:光沢がある.会合部間室はシワがあり,翅端に向かって徐々に狭まる.翅端は全体に切断状で,外角は突出し,内角はほぼ直角.
 肢:全体に金属色.後腿節には1つの歯があり,その後方に細かな鋸歯を伴う.脛節の先端部の外角は,前脛節は鋭く尖り,中・後脛節は角張る.
 尾節板:先端は,♂では全体に切断状で中央部がわずかに突出する.♀は尖る.
 腹板:末端節の先端は,♂では切断状で,♀では尖る.♂の先端部の窪みは浅いが,明瞭.
 ♂交尾器:陰茎先端部にはくびれがあり,先端部には小突起がある.背片は細長い.骨片の中央突起は伸張し,細長い.
変異.尾節板先端部の形状は♂♀共にやや変異がある.
比較.近縁種との比較については,アオノネクイハムシの項目を参照.本種はツヤネクイハムシにも似ているが,カツラネクイハムシの肢全体が金属色であることで容易に区別できる.
分布.本州(愛知県以西),九州.
生態.成虫は5月〜6月に出現する.成虫はハリイ類の葉を好んで食害する.スゲ属やイグサ属に訪花することがある.生息地は主に明るい湿地である.
検討標本.ホロタイプを含め多数の本州産の個体を検討した.

オス 背面

メス 背面

オス 腹面

メス 腹面

ネクイハムシ図鑑の最初のページにもどる