line decor
 
line decor

 
 
公園トップページへ 
 
最新の自然情報へ


アカガエルの産卵(更新日:2014.2.9)

アカガエル

例年よりも2週間ほど早くアカガエル類の産卵が確認されました。公園ではニホンアカガエルとヤマアカガエルの両方が繁殖しますが、卵のみでは区別ができません。
(2014.1.31撮影)

ミナミメダカ(更新日:2014.2.9)

ミナミメダカ

池の浅場でメダカが泳いでいました。日本のメダカは2種に分けられ、島根県のメダカはミナミメダカになります。
(2014.1.31撮影)

カスミサンショウウオの卵(更新日:2014.1.25)

コクワガタ

水辺でゼリー状の卵を見つけました。カスミサンショウウオは真冬に繁殖します。
(2014.1.24撮影)

ナナホシテントウ(更新日:2014.1.25)

ナナホシテントウ

天気が良かったので、ナナホシテントウの成虫が落ち葉の上で日光浴をしていました。
(2014.1.24撮影)

コクワガタ(更新日:2014.1.8)

コクワガタ

倒木の樹皮をめくったらコクワガタの成虫が冬眠していました。
(2014.1.5撮影)

ツクツクボウシ(更新日:2014.1.8)

ツクツウボウシ

木の根元を掘っていたらセミの幼虫がいました。触角の節の形や体型からツクツクボウシの幼虫だとわかりました。
(2014.1.5撮影)

メジロ(更新日:2014.9.5)

メジロ

園内でメジロが赤く熟したヤマボウシの実をついばんでいました。
(2014.9.3撮影)

キセキレイ(更新日:2014.8.1)

トゲナナフシ

キセキレイの幼鳥が園内の池の岸辺でえさをとっていました。
(2014.7.24撮影)

チョウトンボ(更新日:2014.8.1)

トゲナナフシ

園内の池にいろいろなトンボが飛んでいました。そのうち目の前にチョウトンボがとまったので、撮影。
(2014.7.24撮影)

アゲハモドキ(更新日:2014.8.1)

トゲナナフシ

なんだか小さなアゲハチョウがとまっていると思って撮影。よく見たら、アゲハモドキでした。
(2014.7.24撮影)

トゲナナフシ(更新日:2014.7.23)

トゲナナフシ

山林の地面にトゲナナフシの幼虫がいました。体に小さなトゲがたくさん生えています。
(2014.7.6撮影)

スジクワガタ(更新日:2014.7.23)

スジクワガタ

山林のコナラの樹液にスジクワガタがいました。
(2014.7.6撮影)

カスミサンショウウオ(更新日:2014.7.23)

カスミサンショウウオ

山林の落ち葉の下にカスミサンショウウオの若い個体がいました。
(2014.7.6撮影)

トゲアリ(更新日:2014.6.16)

トゲアリ

背中に大きなトゲがある大型のアリです。山林でみつけました。
(2014.6.11撮影)

マツモムシ(更新日:2014.6.16)

マツモムシ

池の水面近くを泳いでいました。腹側しか見えませんが、まだ翅のない幼虫です。
(2014.6.11撮影)

マルミズムシ(更新日:2014.6.16)

マルミズムシ

とても小さな水生昆虫です。体が丸いですが、泳ぎは上手です。
(2014.6.11撮影)

ヨコヅナサシガメ(更新日:2014.4.23)

ヨコヅナサシガメ

ヨコヅナサシガメが樹皮の上を歩いていました。
(2014.4.14撮影)

トビケラ類(更新日:2014.4.23)

トビケラ類

エグリトビケラの仲間の成虫が水辺の草に止まっていました。
(2014.4.14撮影)

オタマジャクシ(更新日:2014.4.23)

オタマジャクシ

池ではオタマジャクシが泳いでいました。
(2014.4.14撮影)

シメ(更新日:2014.4.12)

シメ

園内でシメも見られました。
(2014.3.28撮影)

ヒヨドリ(更新日:2014.4.12)

ヒヨドリ

園内のウメの木にヒヨドリが来ていました。
(2014.3.28撮影)


 

 

ふるさと尺の内公園
過去の自然情報

2016年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年